青山英樹研究室(慶應義塾大学 理工学部 システムデザイン工学科, 理工学研究科 総合デザイン工学専攻 システム統合工学専修)では、デジタルデザイン・デジタルマニュファクチャリング、CAD・CAMといった分野において、知識・ノウハウと科学・工学を融合させたデザイン・設計・生産のためのコンピューターシステムの開発を中心に研究を行なっています。
2014年度 News
- 2015年3月17日-19日
- [精密工学会2015年度春季大会](於 東京)にて、学生4名が発表しました。 (修士2年:後久斉文、修士1年:清水 薫、外池竜大、山形 智)
- 2015年3月16日
- [日本機械学会 生産システム部門 部門講演会](於 横浜)にて、学生1名が発表しました。 (修士2年:謝 昇翰)
- 2014年11月27日-28日
- [型ワークショップ in愛知]にて、学生1名が発表しました。 (学部4年:清岡李里子)
- 2014年11月11日-13日
- [Design シンポジウム 2014](於 東京)にて、博士課程生1名が発表しました。 (博士課程:小林義幸)
- 2014年10月31日-11月2日
- [国際会議ACDDE2014](in China)にて、学生1名が発表しました。 (修士2年:謝 昇翰)
- 2014年10月11日-12日
- 矢上祭で模擬店を出店しました!(わたあめ屋さん「わたルパカ」)
- 2014年10月3日-4日
- 研究室合宿を実施しました。(於:ラフォーレ修善寺)
- 2014年9月18日
- 修士課程に、留学生の ラグネス アレキサンダー(フランス)、パーンツ セバスチャン(ドイツ)の2名が入学しました。
- 2014年9月16日-18日
- [精密工学会2014年度秋季大会](於 鳥取)にて、学生2名が発表しました。 (修士2年:原 歩未、修士1年:清水 薫)
- 2014年8月30日-9月3日
- [国際会議ICDES2014](in Czech Republic )にて、学生1名が発表しました。 (修士2年:後久斉文)
- 2014年8月17日-22日
- [国際会議ASME2014(IDETC/CIE)](in New York )にて、学生1名が発表しました。 (修士2年:原 歩未)
- 2014年8月1日
- 協定研究生Nang Khin Chaw Sintさんが、University of Malayaから来日しました。
- 2014年7月22日-25日
- [国際会議ICPE2014](於 金沢市)において、学生2名が発表しました。 (博士3年:クスナ ドウィジャヤンティ、博士2年:ソティア クルイ)
- 2014年7月19日-20日
- AAKO合同研究室合宿を実施しました。 (青山藤詞郎研究室、柿沼康弘研究室、大家哲朗研究室との合同合宿)
- 2014年7月14日-16日
- [国際会議ISFA2014](於 淡路市)にて、学生1名が発表しました。 (修士2年:張 鐸)
- 2014年6月17日-18日
- [型技術者会議2014](於 東京)にて、学生1名が発表しました。 (修士2年:張 鐸)
- 2014年4月
- 研究室に、学部4年生6名が入りました。
In Future新着情報
2013年度 News
- 2014年3月
- 教授居室、学生研究室が、新34棟に移りました。 (教授居室:34棟308、学生研究室:34棟306・307)
- 2014年3月18日~20日
- [精密工学会2014年度春季大会](於 東京)にて学生4名が発表しました。 (修士2年:櫻井信太郎・秋山 涼・茅根悠子、学部4年:坂口萌由)
- 2014年3月17日
- [日本機械学会2013年度年次大会](於 東京)にて、学生1名が発表しました。 (修士2年:櫻井信太郎)
- 2013年11月12日~15日
- 国際会議[ASPEN2013](in Taipei)にて、学生2名が発表しました。 (修士2年:岸田啓輔・櫻井信太郎)
- 2013年11月7日~8日
- 国際会議[The 7th LEM21](in Miyagi)にて、学生2名が発表しました。 (博士生:Khusna Dwijayanti・Sothea Kruy)
- 2013年9月12日~14日
- [精密工学会2013年度秋季大会](於 大阪)にて学生5名が発表しました。(修士2年:秋山 涼・茅根悠子・河村悠香、修士1年:後久斉文・原 歩未)
- 2013年9月
- 9月修士入学で、謝昇翰君が入りました。
- 2013年8月12日~14日
- 国際会議[ACDDE2013](in Seoul)にて、学生2名が発表しました。 (修士2年:河村悠香、修士1年:原 歩未)
- 2013年8月4日~7日
- 国際会議[ASME2013 IDECT/CIE](in Portland)にて、学生2名が発表しました。 (修士2年:秋山 涼・茅根悠子)
- 2013年8月5日
- 留学生Mr.Tho Huu(マレーシアのマラヤ大学博士課程生)が、JICAプログラムにより、半年間の研修のため来日しました(研修期間2014年2月末日までの予定)
- 2013年6月18日~19日
- [型技術者会議2013](於 東京)にて、学生1名が発表しました。 (修士2年:櫻井信太郎)
- 2013年4月5日~26日
- フランス Ecole Central de Nantesから、訪問教授Pf.Jean-Francois PETIOTが来日されました。
- 2013年4月
- 学部4年生6名が入りました。